![]() |
Rindows&バイク・ツーリング2001〜2010 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその1;川乗の林道 |
2010年5月30日、Rindowsで小雨降る中、再び奥多摩ツーリングへ。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその2;日原林道 |
2本目は、日原林道へ。 坂下さんは、今日はトリッカー250、快調に登る。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその3;日原林道下り |
日原林道は雲取山のふもとの終点まで行けた、標高1100mくらい。寒い。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその4;峰谷渓流釣場 |
昼飯は、いつもの峰谷渓流釣場のバーベキュー、今日は鹿肉とラム肉とたっぷりの野菜。 まずは、古田さん持参のノンアルコール・ビールで乾杯!。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその5;麦山林道 |
ここは峰谷林道の裏の麦山林道。 某さんは、僕を快調に追い越して行った |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその6;後山林道も工事中 |
3本目が後山林道、最初は快調に行くかに見えたけど、あーあ、ここも工事中。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその7;後山林道下り |
後山林道下り、スタートはちょっと待ってもらって、3台一緒に、記念走行写真。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその8;大ダル林道 |
4本目は、青梅街道の奥、柳沢峠のちょっと手前を右に折れて、大ダル林道へ。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその9;大ダル林道霧の中 |
大ダル林道をピストンで戻り、霧の中。 今日の林道はこれでおしまい。 |
![]() |
2010奥多摩ツーリングその10;上野原のGSで |
帰りは丹波で右折、鶴峠経由で上野原へ。上野原で給油したとき、ここのガソリンスタンドではストーブが燃えていた。 そうだよなあ、小河内ダムでは気温10℃だったもの、寒かった1日でありました。 |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その1 |
まずは、日原近くの倉沢林道へ、セローが快調。 |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その2 |
ここが倉沢林道終点 |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その3 |
三人そろってスタンディング走行 |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その4 |
赤いプロテクターは、岩野さん |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その5 |
ウエアもバイクも白と黒に揃えた遠竹さん |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その8 |
アメリカキャンプ村の奥へ、梅沢林道を登ると大楢峠、ここは御岳山への登山道でした。 |
![]() |
春の奥多摩ツーリング2008.4.6 その10 |
帰りは、鶴峠から上野原へ。快調に飛ばして、某二人が乗用車を追い越したら、目の前においでおいでの |
![]() |
樹海内をセローで快走;2004.5.16 |
青木ヶ原樹海内は、セローの絶好Fieldでした。 |
![]() |
下部近くの二本目林道終点にて |
雨の林道、Rinodwsなら、これもまた楽しい。お腹が出て見えるのはウエストバッグのせいだよ。 |
![]() |
体育館でRondows全員集合(2004.5.16) |
村上さん夫妻も加わって、全員集合。 |
![]() |
雪の川上牧丘林道(2002.11.4) |
夕べ、降った小雪で、林道は一面の雪だった。スリップを懸念して、南側の舗装路は避けて、北側のダート路を下った。ところどころ、沢水が出て凍っていた。 |
![]() |
倉沢林道の終点 |
日原林道の帰りに坂下さんが気付いた支線の林道。 |
![]() |
林の中へ(2002.6.2泉水谷林道) |
丸本さん、古田社長、緑深い泉水谷林道の林の中へ |
![]() |
北アルプス展望ツーリング2002.5.2 林道から爺ケ岳遠望 |
2002.5.02 新しいXT−350に乗って、北アルプス展望ツーリングに出かけた。 |
![]() |
北アルプス展望ツーリング:高ボッチ高原から |
新しいXT−350に乗って、北アルプス展望ツーリングに出かけた。 |
![]() |
大町と蓮華岳・爺ケ岳 |
2002.5.3(金)朝、大町東側の鷹狩山 1164mにバイクで10分。 |
![]() |
小熊山にて |
小熊山麓でバイクを停めて、ブーツのまま、ちょっとハイキング |
![]() |
5/03 小熊山林道から鹿島槍ヶ岳 |
鷹狩山を下りてから、木崎湖の西側・小熊山の尾根を走る林道に |
![]() |
相模川河川敷のOFF Road レース& バーベキュー |
2002.3.17(日) 丸本さんとデッドヒート (セロー225W ) |
![]() |
御荷鉾林道ツーリング 2001.6.17(日) |
テネレ XT-600Z での最後のツーリング |