![]() |
Parisの隙間時間に;2005年4月〜2010年10月画家の村バルビゾン |

![]() |
2010年10月14日 アンチョビのサラダ |
|
アルジェリア出張20回目、フランスのBelfortに寄っていった。
|
![]() |
2010.10.14 Belfort市のライオン像 |
|
初めてのBelfort市は、ミュールーズ空港から車で約1時間。
|
![]() |
2010.10.17 パリの日曜日、電車に乗って郊外へ |
|
BelfortからParisに戻って、10/17(日)は休日。アルジェリア出張20回目で初めての日曜日、電車で郊外のバルビゾン村に行くことにした。折悪しく、フランスでは年金問題のためにゼネラル・ストライキ中で、多くの電車が運行休止だった、Gare de Lyon駅でずいぶん待たされた。この手前の電車で、さあ出発。
|
![]() |
2010.10.17 Fontainbleau駅 |
|
快速電車を降りたのはFontainbleau(フォンテンブロウ)駅、パリから約60km。
|
![]() |
2010.10.17 ホテル Bas Breau |
|
ホテル Bas Bleau (バ・ブレオ)は、昔からのホテルで、ここのビストロはおいしいという。
|
![]() |
2010.10.17 Bas Breauのレストラン |
|
ホテル入口とは別棟のレストラン。紅葉が美しい。
|
![]() |
2010.10.17 ビストロで昼食 |
|
バルビゾン村の散歩の前に、まずは、腹ごしらえ。
|
![]() |
2010.10.17 昼食はロブスター |
|
ちょっと高めの昼食;せっかく来たので、ロブスター料理を注文。
|
![]() |
2010.10.17 洗面所の絵はミレーの落穂拾い |
|
やっぱり、画家の村。洗面所の絵がミレーの落穂拾いでした。
|
![]() |
2010.10.17 フォンテンブローの森 |
|
バルビゾン村の入口の外には、広大な森が広がる。
|
![]() |
2010.10.17 ミレーのレリーフ (石碑) |
|
森のはずれにあるミレーとルソーの石碑、
|
![]() |
2010.10.17 Barbizon村入口 |
|
腹ごしらえのあとは、バルビゾン村入口まで、戻ってみた。
|
![]() |
2010.10.17 バルビゾン村の散歩 |
|
森から、ふたたびバルビゾン村に入って、ここの中心の通りGrand Rueを散歩した。
|
![]() |
2010.10.17 ミレー博物館 |
|
ミレーのアトリエだった家が、博物館になっている。
|
![]() |
2010.10.17 ミレー博物館 館内 |
|
アトリエだった内部がそのまま保存してある。
|
![]() |
2010.10.17 “晩鐘”の畑 |
|
“晩鐘”の背景に描かれていた農村風景、広い畑が拡がっていた。
|
![]() |
2009年4月 ヴォージュ広場 |
|
なぜか、アルジェリア行きは4月が多い。 |
![]() |
2009年4月 リュクサンブール公園 |
|
4/21(火)、帰りにもパリで成田行きの便を待つ4時間の間に、駆け足で散歩した。 |
![]() |
2009年4月 リュクサンブール宮にて |
|
リュクサンブ−ル公園の一角にある宮殿、今は、フランス上院議会に使われている。 |
![]() |
2007年7月 ビジネスジェット |
|
受注お礼で随行の往復わずか4日間トンボ返りのアルジェリア出張だった。 |
![]() |
2007年7月 スイスの南、モンブラン山 |
|
アルジェからの帰り、飛行ルートが東寄り・スイス寄りで、アルプスが見えた。 |
![]() |
2007年4月 新緑のパリ・チュイルリ公園 |
|
1年ぶりのアルジェリア出張の帰路、日本への航空便待ち時間5時間を利用して
|
![]() |
2007年4月 芽吹きの頃、ルーブルと並木 |
|
芽吹きの頃、並木の緑も美しい。
|
![]() |
2007年4月 オランジェリ美術館 |
|
2年前は改装中だったオランジェリ美術館。 |
![]() |
2007年4月 オランジェリ美術館;モネの睡蓮 |
|
|
![]() |
2005年6月 サクレクール寺院 |
|
モンマルトルの丘の上、白亜のサクレクール寺院が建っている。 |
![]() |
2005年6月 モンマルトルの丘からパリ市街を一望 |
|
サクレ・クール寺院の上のDom、グルリと回れる回廊があり、Paris市街が東西南北一望できた。 |
![]() |
2005年6月 テアトル広場 |
|
サクレ・クール寺院の左手(西側)にある有名な広場。 |
![]() |
2005年4月 若葉のブローニュの森 |
|
アリジェリアからの帰路、1時間だけの自由時間、Boulogneの森まで歩いた。
|
![]() |
2005年4月 森の道をサイクリング |
|
ブローニュの森の入口で、レンタサイクルを借りた。3.5ユーロ/30分。
|
