御前山 2011.4.24


2011.4.24 栃寄の大きな桂の木

4月下旬、有名な御前山のカタクリ群落を見たいと、
バイクで青梅街道を西へ西へ、境橋で左折して、
栃寄(標高700m)観光駐車場に停めて歩きだした。
山はまだ冬枯れ状態、まもなくひときわ大きな
桂の木に出会った。

  

2011.4.24 避難小屋から大岳山

カラマツの広場を過ぎて、御前山・避難小屋に到着。
ここから、木の間越しに、大岳山が見えた。

  

2011.4.24 御前山頂上1405mにて

御前山頂上、周囲に木立が多いので、展望できる山々は少ない。
北西だけ少し見えた。
  

2011.4.24 六つ石山と鷹ノ巣山

御前山からの数少ない展望は、鷹ノ巣山方面。
雲が多く、かすんでいたが、六つ石山(右)と鷹ノ巣山1737mがよく見えた。

  

2011.4.24 カタクリの花

カタクリの花はわずかだった。カラマツの広場の周囲に少しと、
御前山〜惣岳山の間の尾根筋の保護網の中だけだった。
鹿に食べられる被害らしい、網の中は元気なカタクリ群落が残っていた。

  

2011.4.24 惣岳山頂上

惣岳山の頂上も気持ちのいい広場。
展望は惜しいかな、木立が多くて、ほとんど見えなかった。
  
  

2011.4.24 若葉

下山の途中の若葉、このあたりの緑がきれいだった。

  

栃寄の里

栃寄の里に降りてきた。 集落のまわりの桃色の山つつじと桜の花が満開。

  

相棒セロー

栃寄の駐車場、帰りも楽勝、セローは快調。

  




前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ